2008年08月30日

遺跡展見学

伊礼原遺跡展



北谷町役場の近くの伊礼原という場所で遺跡が発掘されたそうです。
この場所は戦後アメリカ軍に占領され掘り起こされる事無くそのままの状態で沖縄本島
平成9年に返還され永い月日をかけた結果貴重な縄文式土器等が発見されたそうですびっくり!



現在のすり鉢の原型でしょうか?びっくり!キラキラ 
こんな丸い形になるまでには相当な時間がかかってんでしょうね

会場では考古学研究員の方が丁寧に説明して下さいます
考古学は深いです電球大変勉強になりました本



Yonnerfood
同じカテゴリー( ちょいmemo )の記事
中医学薬膳師
中医学薬膳師(2017-05-06 10:20)

梅仕事
梅仕事(2017-05-05 13:49)

那覇は満開
那覇は満開(2016-02-25 14:03)

お知らせ
お知らせ(2015-05-15 17:01)

シーミー
シーミー(2014-04-14 16:17)

キッチンスタジオ
キッチンスタジオ(2013-05-16 22:21)


Posted by 嘉陽かずみ at 14:41│Comments(0) ちょいmemo
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。